【お知らせ】
弊社では、昨今の新型コロナウィルス流行に伴い感染予防の観点から、試飲茶の提供を全店舗しばらくの間中止致しております。お客様にはご不便をおかけいたしますが何卒ご理解ご協力を賜わりますようお願い申し上げます。
月香園製茶株式会社
【製品の価格改定に関するお知らせ】
当社は、お客様にご満足いただける製品の安定的な供給を目指しこれまで生産・輸送・販売等における経営の効率化、生産性の向上といった様々な 企業努力を積み重ねてまいりました。
しかしながら、エネルギー費や物流費・人件費の高騰といった社会・業界全体におけるコストの上昇、また包材などの資材価格や原料価格の高騰などが続くことが想定されるなか今後も企業努力だけでコストの上昇を吸収し続けることは困難な状況となっております。
そこでこの度やむを得ず、【2023年2月】より随時価格を改定させていただきます。
当社は、今後も経営理念の「お客様第一主義」のもと従来以上の企業努力によるコスト削減を継続しつつお客様に納得していただける価値や品質を伴った製品の開発・供給に努めてまいります。
月香園製茶株式会社

いいお茶を守り通す伝統の心
洗練された熟成の味とこだわりぬいた味と香りがうれしい最高級名茶詰め合わせ。
洗練された熟成の味とこだわりぬいた味と香りがうれしい最高級名茶詰め合わせ。

まろやかな舌ざわりの「誉」とこくのある味の「千寿」の優雅な詰め合わせです。
銘茶の贈り物をどうぞ。
銘茶の贈り物をどうぞ。

いつまでも、いただいた方の印象に残るオリジナル茶缶の風合い。
選りすぐった味と香りの贈りもの。
選りすぐった味と香りの贈りもの。

2023/10/02 | 10月2日(月)〜10月17日(火)『半期に一度の全商品2割引 月香園 誕生祭』開催中!※終了致しました。 |
2023/07/12 | 7月12日(水)~8月8日(火)『お中元セールのお知らせです』※終了致しました。 |
2023/04/24 | 4月24日(月)〜5月16日(火)「新茶まつり」開催中!※終了致しました。 |
2023/03/01 | 3月1日(水)〜3月9日(木)『春の月香園祭』 開催中!※終了致しました。 |
2022/12/01 | 12月1日(木)~12月20日(火)「月香園 歳末セール」開催中!※終了致しました。 |
2022/10/24 | 10月24日(月)~11月8日(火)『秋のお茶まつり』開催中!※終了致しました。 |
2022/09/22 | 9月20日~10月3日『全商品2割引セール 誕生祭』開催中!※終了致しました。 |
2022/09/02 | 祝!そのぎ茶W日本一!~第76回全国茶品評会~ |
2022/07/13 | 7月11日(月)〜8月9日(火)『月香園 お中元セール』 開催中!※終了致しました。 |
2022/04/25 | 4月25日(月)〜5月19日(木)『新茶まつり』開催中 !※終了致しました。 |
2020/12/24 | 全国品評会日本一4連覇!& 長崎県茶品評会最高賞受賞! |
2020/09/03 | 飲んでも食べても美味しいお茶『菜茶』新発売 |
2020/07/13 | 星座保育園、学童保育・星座クラブの皆様に「アマビエ茶ん 塗り絵」をいただきました! |
2020/05/01 | 自宅で疫病退散祈願を!「アマビエ茶ん 塗り絵」ダウンロードできます。塗り絵公開中! |
2020/04/15 | 店舗での試飲茶中止のお知らせ |
月香園について
「這えば立て、立てば歩めのお客様心」をモットーに_。
お茶の老舗 月香園は
これまで、お客様に励まし、愛されつづけて頂き
70年以上の永きに渡る歴史を刻むことが出来ました。
どうぞ、これからも末永くご愛顧のほどよろしくお願い致します。
これまで、お客様に励まし、愛されつづけて頂き
70年以上の永きに渡る歴史を刻むことが出来ました。
どうぞ、これからも末永くご愛顧のほどよろしくお願い致します。
月香園独自の製法により生み出される味、こく、香り_。
それぞれのお茶が持つ特徴を
引き出し、調合し、生み出されるその味は、
月香園だけが作ることのできる唯一の味。
お客様に至福のひと時をご提供いたします。
「千寿」「誉」「月の葉」を初めとした月香園オリジナルの商品。
ご贈答に適した詰め合わせも取り揃えております。
引き出し、調合し、生み出されるその味は、
月香園だけが作ることのできる唯一の味。
お客様に至福のひと時をご提供いたします。
「千寿」「誉」「月の葉」を初めとした月香園オリジナルの商品。
ご贈答に適した詰め合わせも取り揃えております。